会社がとんでもなく寒い時の対処法5選

美容のススメ
記事内に広告が含まれています。

最近、転職をしたのですが

入社してみないとわからないことってありますよね?

私の場合は、会社の気温が異常なまでに低く

凍えながら仕事をしているのですが

さすがに体調に支障が出てきたので

自分なりにいろいろと工夫を始めました

体調のことも考えると、入って間もない会社ですが

また転職を考えたくなります

いろいろ考えて対策していますが

まだまだ不十分

でも最初よりはましになったかなあ。。。

なんて思っています

寒いあるある

同じ部屋に暑がりの人がいる

社内に暑がりの人がいると暖房が入れられないことがあります

かたやこちらは、寒がり&冷え性です

凍えながら仕事をしていると、仕事のパフォーマンスが下がるだけではなく

健康面での不安も出てきます

実際、週末にせっかくの休みなのに熱を出して

予定をすべてキャンセルし病院に行きました

底冷えがする

会社の建物の構造上、どうしても温まりにくい環境もあったりします

転職して知ったのですが、ビルが古いと寒い。。。

これまでの職場も夏のエアコンがきついなって思うことはありましたが

仕事に支障をきたすほどではありませんでした

しかし、世の中には、たとえ事務所の中で仕事をしていても

仕事を辞めたくなるほど寒い環境であることもあるというのを学びました

制服または服装制限がある

服装に決まりがあると、

極寒の中ストッキングとパンプスで8時間は過ごすことになります

体調が悪くならないわけがありません

スニーカーやトレーナーが禁止なんて会社はまだまだありますが

寒いうえに温かい服装ができないとなると

何かしら、対策を講じねば自分の寿命を縮めかねません

寒い時の対処法

とことん厚着

これまで、会社内が暑くなることを考えて薄着でしごとをすることが多かったのですが

とにかく寒いので自分なりの厚着をしました

上はユニクロのヒートテック、Yシャツ、セーター、羽織

下は裏起毛のタイツに、ズボンにしてみましたが

まだ、寒いのです。。。

ものすごく着ぶくれして動きにくい。。。

これで寒いのですから泣きたくなりました

次なる対策として、ハイネックセーターを買って少しマシになったかな

ホッカイロ

一番、効いたのは靴の中に入れるホッカイロです

足元がとっても大事だと思い知りました

飲み物

しばらくは常温の飲み物を飲んでいたのですが

耐えられなくて水筒を買って暖かい紅茶を持って行きました

紅茶じゃなくて生姜湯とかにしないと効き目がなさそうなので

生姜の入っている紅茶買いました

そのうちジンジャーティーのまとめ記事書きますね

温かグッズ

友人からおすすめされた、湯たんぽの代わりの「ゆたぽん」です

レンジでチンして7時間温かさが持ちます

私はイスに座っているときに靴を脱いで足を乗せています

ランチはスープジャー持参で温かい食事にする

転職してから、コンビニでサンドイッチとサラダを食べていたのですが

寒いので温かい食事を食べなくては!!と思いました

(ひもじいww)

スープジャーを買って、シチューやポトフを入れて持っていくことにしました

まだ、お弁当用のお箸やスプーンを買っていないので

買ってから感想書きます

寒さ対策が追い付かない時のさらなる対策

湯船につかる

シャワー派なので、湯船につかる習慣がないのですが

ここまで寒いと湯船につかる時間を作らなくては行けなさそうです

実践できていないですが、のんびり湯船につかる時間を作って習慣化したいです

ホットカーペット

部屋でのリラックスタイムと

寝るときにホットカーペットが手放せなくなりました

身体が冷えたときに、温かくするとじんわりしますが

あの感覚がずっと続くので、身体が冷えまくっているのがよくわかります

小さいサイズだと電気代の節約にもなります

運動

Youtubeなどでヨガをやってみると身体がポカポカします

ポカポカするとわかってるのに

面倒でできない。。。

良いのはわかっているので何とか習慣化したいです

おまけ

入社して1ヶ月。そろそろ仕事にも慣れてきたし、仕事帰りに焼肉でも食べに行こうかなー!!

なんて思って、家族と近所の高級焼き肉を食べに行ったのですが

身体が冷え切っていたためか、いいお肉=脂たくさんのおかげで

食事の最中に胃が痛くなり、ものすごく体調が悪くなりました

まったく食事も楽しめずに、とても残念な思いをしました

冷えって本当に怖いですね

まとめ

冷え性にはつらい環境での転職となりましたが

なんとか良い対処法を見つけて

快適な会社員生活をしたいと思います

会社に家電製品を持ち込んで、コンセントを使用した場合

たこ足配線から火事になる可能性もあるので

家電は持ち込まない方法でがんばります!!

タイトルとURLをコピーしました